-
【予告】七夕フェアー開催!2021.06.26
-
7月7日の催しごとといえば「七夕」です。短冊に願い事を書いて飾った方もいらっしゃるのではないでしょうか。
あまり知られていませんが、実は7月7日は「カスミソウの日」でもあるんです。
白いカスミソウが星屑に似ており、七夕伝説に登場する天の川を思わせることが由来です。
脇役を全うする控えめな佇まいから、優しい花言葉がつけられています。・感謝
・幸福
・夢心地
・清らかな心
・無垢の愛慎ましい花姿が献身的な印象を与えるので、「清らかな心」「無垢の愛」といった花言葉が似合います。
「感謝」は、「いつも他の花を引き立ててくれてありがとう」という思いの表れかもしれません。
流石はアレンジに不可欠なカスミソウ、どんな花とあわせても素敵な花言葉が揃っています。多賀城フラワー全店では、
7月1日から「かすみ草フェア」を開催します!!
色とりどりのかすみ草に思いを馳せて・・・。
是非覗いてみてください☆
-
今日は父の日!2021.06.20
-
6月20日本日は【父の日】です!正直、父の日って何をあげたらいいか悩みませんか…?母の日より大変じゃありませんか??ネクタイなどの実用的なものがいいのか、、、でもありきたりかな、、、最近はリモートワークでスーツ着る機会も少ないか、、、なんて考えてしまいますよね。そう、コロナの影響もあり、飲みに出かけていたお父さんはおうちにいることが増えましたよね。では、素敵なおうち時間を彩る 【お花】 なんていかがでしょう!リビングに飾って、かわいいお花を見ながらのお酒もきっと美味しいですよね。特にお子さんからお父さんへのプレゼントをくれたこと自体がきっと何より嬉しいことですよね。まだプレゼントに悩んでいる方、まだ間に合いますのでぜひお花を選んで見てくださいね!
-
☆6.20は父の日☆2021.06.12
-
6月20日(日)は、父の日です。いつもは照れくさくて伝えられない気持ちを、カタチにして送りませんか?父の日用商品、続々更新中です!送料無料(※)で配達いたします!!(※)一部地域・一部商品では、別途配送料・宅配用箱代別途発生する場合がございます。詳しくは以下をご確認ください。お電話・LINEから、お気軽にご相談ください!TEL:022-368-3533(LINEはページの左側から♪)
-
プリザーブドフラワー販売中!2021.06.05
-
-
5月23日は恋文の日2021.05.22
-
明日、5月23日は「恋文の日」です!
恋文の日(ラブレターの日)が5月23日になったのは、「5=こい 2=ぶ 3=み」の語呂合わせで、浅田次郎原作の映画「ラブ・レター」の公開初日であったことから、松竹が制定しました。想いを伝えたいあの人に、メッセージと共にお花を贈ってみませんか?↓お求めはこちらから↓
-
「母の月」プレゼント企画!2021.05.15
-
全国の「おかあさん」へ
アカチャンホンポさんが日本花き振興協議会が提唱する「母の月」のプロモーションに賛同し、コラボレーションをしています!【多賀城フラワーで使える、お得なギフト券が当たるチャンス!!】↓詳しくはこちらから↓アカチャンホンポ
「母の月」プレゼント企画実施期間 4/23(金)〜 5/31(月)
「いつもありがとう」の気持ちを込めて
フラワーギフトカードを抽選でプレゼント。
お好きな時に、お好きな花で素敵なひと時を。※レシート合算不可。※1回の精算(合算不可)で1回応募できます。※国内にお住まいの方が対象となります。※当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。※ネット通販は本企画の対象外となります。※当選権利はご本人のみに限らせていただき、第三者への譲渡及び換金はできません。※発送日時のご指定は行えません。※ギフトラッピングではございません。
対象 アカチャンホンポポイント会員様限定 条件 5,500円(税込)以上ご購入のお客様に日比谷花壇フラワーギフトカード(3,000円分)を抽選で1,000名様にプレゼント
-
【お知らせ】今年も5月は母の月2021.05.12
-
先日、5/9は「母の日」でした。
MAY is MOTHER’S MONTH「今年も5月は『母の月』」。
花の生産・流通・小売り・文化の団体が一つになって、日本の花文化の発展を目指す日本花き振興協議会では、お客様や花店の安全と物流状況を考え、母の日だけに注文が集中するのを避けるため、5月の1ヶ月間を「母の月」として発信しています。贈り忘れた!って人もこの機会に5月中に贈りませんか?まだまだ注文承り中です!
https://nippon-fc.jp/hahanotsuki/
お母さんに贈りたい花言葉など、楽しいコンテンツが盛りだくさんです!そしてなんと、農林水産省の「母の日・母の月特集」にタガフラを掲載していただきました!https://www.maff.go.jp/j/seisan/kaki/flower/pjt2021/mother.html農林水産省では、他にもいろんなお花に関する取り組みを行っています。意外と知らなかったお花の事など、たくさんタメになる情報が掲載されていますので、是非チェックしてみてくださいね!
-
大切な方へバラを贈りませんか?2021.05.10
-
今月の誕生花はバラです。情熱の赤いバラの他にも、フレッシュで明るいイエローバラや中にはレインボーに染まったバラも!?ご希望のお色がありましたら、仕入れさせていただきますのでお早めにお問い合わせください♪(※入荷までお時間を頂く場合があります)大切なあの方へ、バラを贈りましょう!
-
【ゴールデンウイーク営業日のお知らせ】2021.05.01
-
今年も母の日に向けて、8日と9日は9:00~18:00までの営業とさせていただきます。また、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当日オーダーでのお引取りは行いませんので、予めお早めにご予約していただきますようお願い致します。母の日用の商品の配達に関しましては5/6(木)の12時以降のご予約は、すべて5/10以降のお届けになりますので、ご注意ください。ご注文・お問い合わせはこちらまでお気軽にご連絡くださいませTEL 022-368-3533
-
☆母の日商品ラインナップ☆2021.04.24
-
大変お待たせ致しました!今年の母の日のカタログ2021です☆ご注文は、TEL 022-368-3533 からどうぞ!※数量限定商品もございます。ご予約・お問い合わせはお早めにお願い致します。
-
今年の母の日は5/9です2021.04.10
-
今年の母の日は5/9(日)です!今年も多賀城フラワーでは新型コロナウイルス感染拡大防止のため、完全予約制で対応させていただく予定となっております。詳細が決まり次第、随時更新しますので、インスタグラム・ツイッター・フェイスブックのチェックをお忘れなくお願いします!
-
4月4日はイースター☆彡2021.04.03
-
4月4日はイースターです!イースターは英語表記だと「Easter」。日本語訳では「復活祭」と言います。復活祭とは何かというと、イエス・キリストの復活を祝うお祭りです。キリストが十字架にかけられて処刑されたことはよく知られていますが、実は処刑後にキリストは復活していると言われています。そのキリストの復活をお祝いしているのが、このイースターというイベントです。キリストが復活したのが日曜日だったということで、イースターの日にちは春分の日以降、最初の満月から数えて最初の日曜日と定められています。具体的な日にちは決まっていないのですね。では今年は何月何日なのかというと、日本を含めて世界で一般的に使われているグレゴリオ暦では、2021年は4月4日がイースターの日となります。ちなみに来年2022年は4月17日です。毎年変わるので、春が近づいてきたらチェックしてみましょう。
-
おうちでお花見のススメ!2021.03.20
-
The cherry blossom season is coming soon this year!Actually, I would like to have a lively cherry-blossom viewing outside, but why not have a cherry-blossom viewing at home this year?We also sell cherry blossom branches, so please feel free to contact us! !!
-
3/14はホワイトデー!2021.03.13
-
3/14はホワイトデーです、うっかり忘れがちですよね…。お返しに一輪花を添えるだけで、ぐっと「準備してきた感」がでてきて喜ばれます!まだ準備ができてない方、1000円以下のミニギフトとしてお花を選んでみてはいかがでしょうか?
-
3月8日「国際女性デー」とは2021.03.06
-
3月8日は国連が決めた「国際女性デー」です。
毎年大人気のミモザも並べますので、ぜひご来店ください!
-
門出のお祝い花承ります!2021.02.27
-
もうすぐ三月、春は出会いと別れの季節ですね。御卒業・ご入学のお祝いにお花を贈りませんか?↓ご注文はこちらから↓https://www.sendai-hanaya.jp/
-
3/8はミモザの日2021.02.20
-
女性に感謝を伝えるイタリアの記念日「Festa della Donna(=女性の日)」別名「ミモザの日」です。
国際女性デーに由来する女性のための日は世界各国にありますが、贈られる花がミモザと決まっているのはイタリアだけ。これは、大戦後初めて迎える1946年の女性の日、イタリアの女性連合によって提唱されました。最初はすみれの花が候補に挙げられていましたが、高価なすみれに対し、ミモザはイタリアに自生する身近な花で、これならば貧富の差に関係なく誰でも身近な女性に感謝の意を表すことができる、とミモザに決まったそうです。
イタリアでは日常のちょっとした時にも花を贈る習慣が根付いていて、街のいたるところに花屋があります。3月8日は街中の花屋にミモザがあふれ、街を歩く人々の手にはミモザが。夫から妻へ、息子から母へだけでなく、同僚の女性に、常連のお客さんに、更には女性同士でもミモザを贈り合います。もらったミモザは、胸につけたり壁に吊るしたりして大切に飾ります。花をもらう機会が多いイタリアの女性たちにとっても、ミモザはちょっと特別な花なのかもしれません。
今が旬のミモザ、店頭に並べておまちしております♪
-
春のお花♪ぞくぞく入荷中!2021.02.05
-
まだまだ、寒い日が続きますが、お店にはチューリップやミモザなど春の花が続々と入荷してきています♪ポップで明るい色合いのお花が多いので、一本花瓶に挿すだけでもお部屋に春が訪れますよ♪チューリップなど、ご希望のお色がある場合にはあらかじめご相談くださいませ!皆様に素敵な春が訪れますように…★
-
★Try フラワー!モニターキャンペーン開催中★2021.01.29
-
多賀城フラワー各店では、Try フラワー!モニターキャンペーンに加盟しています。
LINEで行う簡単なアンケートに答えるだけで、2200円分の電子クーポンが抽選であたるチャンスです!キャンペーン詳細は、↓こちらから↓https://nippon-fc.jp/fmonitor2021/?pr=topぜひご参加ください!
-
☆卒業式・卒園式用のお花承ります☆2021.01.23
-
卒業式典に飾る壺活けや、コサージュ、一輪包みなどなど、卒業式を彩るお花の注文受付開始します!市内外の小中学校、式典装飾の実績ありです☆お気軽にご相談ください♪
生花を特殊加工したものなので、お手入れ不要で長く楽しめます。
プレゼントにおすすめです。喜ばれること間違いなしです!
↓お求めはこちらから↓
https://www.eflora.co.jp/shop/tagajof/9105301272/